JAかみはやしのご案内

組合概要
名称
| かみはやし農業協同組合
|
代表
| 代表理事組合長 阿部 元広
|
設立
| 1974年3月(昭和49年)
|
「星の降る郷」ここ神林地区で、昭和49年、当時の神林村内にあった3農協が合併し、私たちJAかみはやしが誕生しました。以来、管内農業、組合員農家の発展に努力を続けてきました。
その間、配送センター、野菜集出荷場、カントリーエレベーター(第1.第2で9,000トン処理能力)、育苗センター(55,000箱規模)といった農業関連施設をはじめ、車輌センター、燃料センター、おこめ蔵館などの生活関連施設、そして本所事務所と一連の諸施設を取得してきました。又、文化・福祉事業にも寄与してきました。
その間、配送センター、野菜集出荷場、カントリーエレベーター(第1.第2で9,000トン処理能力)、育苗センター(55,000箱規模)といった農業関連施設をはじめ、車輌センター、燃料センター、おこめ蔵館などの生活関連施設、そして本所事務所と一連の諸施設を取得してきました。又、文化・福祉事業にも寄与してきました。
今後は更に、組合員や地域の皆様と手を携え、信頼されるJAを目指します。
組織
正組合員数 ![]() ![]() ![]() ![]() |
准組合員数 ![]() ![]() ![]() ![]() |
合 計 ![]() ![]() ![]() ![]() |
令和4年2月末現在 |
事業量
貯 金 ![]() ![]() ![]() ![]() |
貸付金 ![]() ![]() ![]() ![]() |
共済保有高 ![]() ![]() ![]() ![]() |
販売品販売高 ![]() ![]() ![]() ![]() |
購買品供給高 ![]() ![]() ![]() ![]() |
令和4年2月末現在 |
資本額
出 資 金 ![]() ![]() ![]() ![]() |
利益準備金 ![]() ![]() ![]() ![]() |
その他利益剰余金 ![]() ![]() ![]() ![]() |
令和4年2月末現在 |
役員数
理 事 ![]() ![]() ![]() ![]() |
うち常勤理事 ![]() ![]() ![]() ![]() |
監 事 ![]() ![]() ![]() ![]() |
合 計 ![]() ![]() ![]() ![]() |
令和4年2月末現在 |
職員数
正職員 ![]() ![]() ![]() ![]() |
臨時・パート職員 ![]() ![]() ![]() ![]() |
合 計 ![]() ![]() ![]() ![]() |
令和4年2月末現在 |
事業内容
信用事業・共済事業・販売事業 |
購買事業・指導事業・農業倉庫事業 |
利用事業 |
令和4年2月末現在 |
自己資本比率
27.63% |
令和4年2月末 |

左の円がかみはやし、右の2つの円が地域の人々の暮らしを表し、農協から発信される情報を白抜き線で未来に限りなく広がる地域発展を願っています。さらにそれは頭文字のKとなっています。